姿勢の維持に必要なもの

今回は「姿勢」についてお話しようと思います。

皆さん誰でも、良い姿勢が大切なことは分かっていますよね。

肩甲骨を寄せて顎を引いて…なんて良い姿勢自体は知っていますし、

「姿勢を良くしなきゃ」と思って意識して姿勢を正す方も多いでしょう。

でも、実は一番大切なのはその良い姿勢をいつも維持できるかどうか。

というのも、「良い姿勢」って意識していないとなかなか維持できないと

思いませんか?気を抜いている時はいつも猫背って人、かなり多いはずですよ。

そう!実は、どんな時でも良い姿勢でいるためには「あるもの」

が絶対に必要なのです。

答えはずばり「筋肉」。

それも通称「姿勢筋」と呼ばれる種類の筋肉がなくてはいけません。


姿勢筋とは、正しい姿勢を維持するために必要な筋肉のことで、


重力に反して体の重心を支えているという意味で

「抗重力筋」とも呼ばれています。

中でも衰えやすく姿勢くずれにつながるのが、

脊柱起立筋・腸腰筋・大腿四頭筋の3つ。

脊柱起立筋は背骨に沿って縦にある筋肉で、

上半身を起こして後にのけ反らせる役割があります。

腸腰筋は骨盤から下腹部辺りにある筋肉で、

背骨を固定し体幹を安定させる役割。そ

して最後の大腿四頭筋は太ももの前側の筋肉で、

ここが縮まると腰骨を前に倒してしまうので結果的に

猫背になってしまいます。ですから是非、

まずこの3つの筋肉を鍛えるためのストレッチなどを

やってみてください。


姿勢は、体の歪みだけでなく

内臓や呼吸にも影響を与える大切なもの。だからこそ、

意識しなくても常に良い姿勢が維持できるような体を

手に入れたいですよね。