今日のテーマは「側頭筋」。頭の横側(側頭部)にある筋肉で、

実は密かにこっている部分です。

そして側頭筋のコリは顔のほうれい線やたるみ、頭のハチを大きく

してしまうなどの影響が出る
のですから放っておけません。

顔にはたくさん筋肉がありますが、

中でも側頭筋は頬の筋肉や顎を引き上げる役目を担っています。

側頭筋がほぐれていれば頬の筋肉を引き上げて支えられますが

、凝って硬くなると上手に引き上げられなくなってしまうのです。

それが「たるみ」であり、ほうれい線を作る元になるんですね。

更に、側頭筋が凝ると固くなった筋肉に引っ張られるように

頭のハチが張り、頭(顔)が大きく見えてしまいます。

ではなぜ側頭筋は凝るのでしょう。

原因は「目の使い過ぎ」と「顎の使い過ぎ」の2つです。


顎の使い過ぎとは、歯ぎしりや食いしばり、

ハードに咀嚼するなどの顎を酷使する行為のこと。

側頭筋は咀嚼を行う咬筋(咀嚼筋)と密接に関係しているため、

奥歯を噛みしめる頻度が高いと必然的に側頭筋も凝っていきます。

目の使い過ぎはお仕事の方も多いでしょうから

仕方がありませんが、顎に関しては是非意識してください。

では、凝った側頭筋のほぐし方をご紹介します。1番簡単なのが、

側頭筋の場所を両手を軽く広げた状態でグッと押さえ、そ

のままうなずくだけ。
うなずくことで自然と頭皮を動かすことができ、

押さえる位置を少しずつ変えていけば側頭部全体をマッサージできます。

側頭筋のコリ解消は、顔のたるみやほうれい線予防だけでなく、

頭痛予防や肩や首のコリ改善にもつながります
ので、

意識してみてください。